ネットリテラシー検定機構

ネットリテラシー検定機構

-公衆LAN/無線LAN

公衆LANとは

公衆LANとは、誰でも接続が可能なLAN(ローカルエリアネットワーク)のことで、接続すればLAN経由で多くの場合無料でインターネットを利用することができるようになります。ホテルや空港などに備え付けられているジャックに有線ケーブルを差し込むことで利用できます。

公衆無線LANとは

公衆無線LANとは、誰でもWi-Fi(「ワイファイ」と読み、無線で通信する端末同士がお互いに接続可能になる方式の名称)によって接続が可能な公衆LANのことをいいます。一般的にアクセスポイントを特定するSSIDとパスワードを入力することで接続することができます。公衆無線LANは多くの場合、各種施設(駅や空港、病院、図書館、ホテル、レストラン、ショッピングモールなど)や通信キャリアにより利用者の利便性を高めるために運営・提供されています。

公衆無線LANのセキュリティ

公衆無線LANのセキュリティ管理は主に無線LANを運営する側で行うため、利用者はそれに依存する形となります。それ故に信

頼できる公衆無線LANに接続しないと、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があることを理解しなければなりません。最近ではほとんどの公衆無線LANの通信が暗号化されいます。しかし、WEP方式やWPA方式は暗号化方式が古く脆弱な為、暗号化されているから必ずしも安全というわけではないことを理解しておきましょう。なお、暗号化されていない無線LANに接続することは極力避けた方がよいでしょう。

公衆無線LANを取り巻くトラブル

公衆無線LANの利用に関して、以下のようなトラブルが発生しています。公衆無線LANを利用する際には十分注意が必要なことを理解している必要があります。

  • 悪意の第三者が運営する悪意あるアクセスポイントに接続してしまう

公衆無線LANの中には、悪意を持った第三者がデータ収集目的で偽のアクセスポイントを作っている場合があります。このようなアクセスポイントに接続してしうとIDやパスワード、クレジットカード番号などが盗まれて悪用されてしまいます。通常はもっともらしいSSID名で作っているため、接続する際には十分な注意が必要となります。

  • 暗号化されていない無線LANを利用しクレジットカード番号などが盗まれてしまう

適切な暗号化設定がなされていない場合、通信内容を盗み見られる可能性があります。また、そのような環境でID・パスワードの入力などは絶対避けるべきでしょう。

  • 管理者が想定している利用者ではない人が無断で利用し続けトラブルに発展してしまう

公衆無線LANはいたるところに存在し、近隣の施設のアクセスポイントに接続できてしまうこともあります。本来の利用者と異なる場合には、トラブルにもなりますので、むやみに接続することは控えましょう。