機構概要
トップ機構概要
近年、インターネットが生活者の重要なインフラになってきています。それに伴い、情報漏洩に対する企業リスクの増大、社員の不用意なSNS投稿によるプライバシーや著作権の侵害など、ネットリテラシーの欠如による企業事故が多発しています。また、また企業活動中だけでなく、日常の生活の中でも、個人の投稿が問題になり、事件に巻き込まれたり、職を失ったりと、残念ながら家族の生活が脅かされてしまう事例も発生しています。そうしたインターネット利用中の事故・事件を未然に防ぐことを目的に、学識経験者を中心に「一般社団法人ネットリテラシー検定機構」は設立されました。当機構は、ネットリテラシー検定を通じて、企業や人々がインターネットを安心かつ安全に利用できる社会の実現に貢献します。
会社名 | 一般社団法人 ネットリテラシー検定機構 |
---|---|
会社名(英語名) | Net Literacy aptitude testing organization |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
創立 | 2016年3月1日 |
活動内容 | (1)インターネットリテラシーに関する普及啓発・支援 (2)インターネットリテラシーに関する調査及び研究 (3)インターネットリテラシーに関する能力の測定・育成(検定) |
代表理事 | 関根 新治 |
理事 | 高柳 寛樹 株式会社アロワナパートナーズ・代表取締役CEO 立教大学大学院・客員准教授 山岡 裕明 八雲法律事務所・弁護士・情報セキュリティスペシャリスト |
顧問 | 眞柄 秀明(しん研究所代表) 元株式会社東京商工リサーチ社長。過去に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)・非常勤理事、財団法人日本情報処理開発協会・理事、日本データベース協会・会長、経済産業省中小企業経営安定部会中小企業政策審議委員等を務め、日本の中小企業の健全な存続に寄与している。 目代 純平(チェックフィールド株式会社代表取締役) 中小・中堅規模法人向けのIT導入・運用コンサルティング、運用管理代行を中心に約70社のIT環境を総合管理する傍ら、業務で得た知識や事例をもとに、各地で主に小中学生や保護者、先生方に対して「安全なケータイ・インターネットの使い方」をメインテーマに講演ならびにワークショップ活動を展開し、多くのネットリテラシー教育の実績を持つ。 |
賛助会員 | 会員一覧はこちら |
電話番号 | 03-6271-8756 |
FAX | 03-6800-3284 |
URL | http://www.net-literacy.org |